日本語放送

当地で受信できた日本語放送の冒頭部分を公開しています。
公開を希望されない関係者の方はご連絡下さい
Interested parties who do not wish to have their interval signals published should contact us using the form.

中国国際放送(CRI)

中国からの放送ですが当地においては強力に入感しています。
19時~25時の間で放送周波数が何度か変更されますが、2波のうちのどれかは良好に聴取する事ができます。
Wikipedia

2022年5月9日 7325kHz

台湾国際放送

こちらも良好に受信できます。
Wikipedia

2022年5月9日 11745kHz

KBSワールドラジオ

夕方と朝10時の送信は良好に受信できますが、11時の送信は信号が弱く感じます。
Wikipedia

2022年5月10日 7275kHz

朝鮮の声放送(チョソンのこえほうそう)

冬季はコンディションが悪い時期がありますが、普段は非常に強力に入感してきます。
北朝鮮の放送なので独特の言い回しなどがあります。公式見解や労働新聞の社説なども放送され同国の動向を知る重要なメディアとなっています。

2021年秋ごろよりオープニングのアナウンサーが変わりました。以前録音したファイルも掲載します。
Wikipedia

2022年5月10日 11865kHz

2021年6月18日 9650kHz

モンゴルの声放送

22時からの放送は隣接局からの妨害があるので19時30分からの放送の聴取をお勧めします。
Wikipedia

2022年5月9日 12085kHz

ラジオタイランド

2021年6月中旬に日本語放送打ち切りのアナウンスがあったものの、以降も継続して放送されています。
Wikipedia

2021年6月19日 9390kHz

ベトナムの声放送

Wikipedia

2022年5月9日 12020kHz

Reach beyound -HCJB-

オーストラリアからの送信です。朝の時間しかチェックしていませんが当地では強力に入感しています。
キリスト教系の放送で平日と土日でプログラムが異なります。
Wikipedia

2021年6月18日 15410kHz

World Harvest Radio -主の再臨に備えて-

こちらも宗教放送ですがウズベキスタンからの送信で当地では聞き取るのが限界といったところです。
放送内容も以前の物の再放送のように思われます。
Wikipedia

2021年8月14日 13580kHz

KTWR(フレンドシップラジオ)

グアムの宗教放送局から送信される番組ですが、番組の大半は無線愛好家やBCL向けの話題となっています。
当地では強力に入感しています。2022年春期より送信周波数が9380kHzに変更になりました。
Wikipedia

2021年7月4日 7500kHz

KTWR(DRM放送)

こちらも上記の同じくグアムの宗教放送局から送信されていますが、デジタル放送DRM方式での送信です。
こちらはフレンドシップラジオとは番組内容が異なり、2023年7月現在はTWR 希望の女性たちという番組を放送しています。
Wikipedia

2023年7月8日 9910kHz

ふるさとの風(対北放送)

日本国政府の拉致問題対策本部が、台湾とウズベキスタンの送信所より北朝鮮拉致被害者向けに放送を行っています。
台湾送信の放送は当地でも強力に入感しています。
Wikipedia

2022年5月9日 9455kHz

しおかぜ(対北放送)

日本の民間団体である特定失踪者問題調査会が、茨城のNHK送信所を使用して北朝鮮拉致被害者向けに放送を行っています。
上記の日本政府制作の番組より、やや過激な表現があり北朝鮮のジャミングもこの放送をターゲットにしているようです。
公式ページなどで公開されている周波数とは違う所で放送されている事が多々あります(ジャミング対策)
Wikipedia

2021年6月27日 5935kHz

タイトルとURLをコピーしました